神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

2019/06/28 ブログ

2024/07/02 追記

 

HPの公開を行いました。

 

2019年に、勤務していた水道会社から独立するにあたって、自分で全ての作業を行う苦労を知りました。

 

営業から見積もり・作業・アフターフォローなど。

 

そして、皆さんに当社が行っている工事内容について、素人目には何をしているか分からない、作業内容や専門用語などを知って頂こうと、このブログを始めることにしました。

 

作業にあたっては、お客様の声や意見など、ためになる事ばかりです。お気軽に話しかけて頂き、皆様の役に立てる水道屋になっていきたいと思っております。

 

お見積りは無料とさせて頂いております。

お見積りのみで出張費など掛かる店舗もございますが、作業が無ければ、無料でご相談に乗り、お見積りをお出ししますので、遠慮なく相見積もりをして頂きますよう、よろしくお願いいたします。

 

【迅速に作業するためにしている事】

 

【気になったら、遠慮なく質問してください】

 

【当社の高圧洗浄機のご紹介】

 

豆知識「賃貸物件はまず大家さんへ報告」ってどう云うこと?

 

【水道局指定工事店】とは?

 

豆知識「クロスコネクション」ってなに?

 

豆知識「前もって依頼する水道屋を決めておく」ってなに?

 

●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

【迅速に作業するためにしている事】

 

 ※最初にご連絡を頂いた時に、水漏れの原因を複数想定しておき、必要となる可能性のある部品を、前もって作業車に積んでおきます。なるべく1度の訪問で直せた方が、お客様にも喜んで頂けるとともに、作業員自身の労力を最小限に抑える事にもつながるのです。

 

 ※水道料金が前回と大幅に増えている場合などにも注意して、見えない場所の水漏れに気付けるようお願いいたします。

【気になったら、遠慮なく質問してください】

 

ご連絡を頂いて、現場で作業に入る場合、お客様がずっとそばにいて見ていて下さる方もいらっしゃれば、作業が終わるまで、違う部屋で待っていて、最後の確認だけされる方もいらっしゃいます。

 

作業中、どちらの形でも在宅して頂いた方が助かります。

 

思わぬ現象や、収納スペースを触らなければならない場合など、立ち会って下さるとスムーズに作業を進められます。

 

また、何か気付いたことや、普段から疑問に思っていた事など、水道に関係なくても、作業員にその知識がある場合もございます。

 

お気軽に、「これってなんですか?」など、聞いてみて下さい。

 

また、弊社ですぐに対応できない種類の工事に関しましても、信頼できる業者をご紹介できる場合もございます。

 

住宅設備から外構工事まで、お気軽にお困りの点をお話しください。

【当社の高圧洗浄機のご紹介】

 

当社で使用している高圧洗浄機は、一般的な電動式ではなく、業務用のガソリン駆動の高圧洗浄機です。

 

電動式よりもパワーがあり、排管内の汚れのほとんどを洗い流すことができます。

 

さすがに、石やおもちゃなどは押し流せないので、このような物が原因の詰まりの場合は、配管を切ったり便器を外したりして、物理的に取り除きます。

 

配管清掃を行う高圧洗浄機は、高圧水の噴射する方向が、前方ではなく後方なので、水力だけで前進します。水力だけで前進する感じです。

 

そして、排水管内の詰まりの原因の固い物質にたどり着くと、前進できなくなりそこで止まります。

 

前進は出来ませんが、その場で高圧の水力をかけ続け、少しずつ詰まっている塊を除去していき、最後には塊も砕け、詰まりを解消する事が出来ます。

 

小さな詰まりの原因も無くなるように、高圧洗浄をする際は、詰まりを貫通しても、しばらく管内を洗い続けています。

 

また、ホースも15m×2なので排水管内が長くても十分奥まで洗うことが出来ます。

豆知識「賃貸物件はまず大家さんへ報告」ってどう云うこと?

 

賃貸でアパートや家を借りている場合、何かが故障したら”誰の負担で”修理の工事をするのか、場所によって異なります。

 

また、店舗を借りて、これから営業を始められる方も、現在営業なさっている方もいらっしゃると思いますが、一つ、知っているようで知らない事があります。

 

それは、賃貸物件内のどこが壊れたら「大家さん持ちで直す」か
どこが壊れたら「借りている側が自前で直す」か、です。

 

それを知るには、まず最初に契約書に目を通すのは、もちろんの事として、「壊れた(故障した)らまず、大家さんに報告する」事が大事になってきます。

 

賃貸契約が不動産屋を通してなら不動産屋へ、大家さんとの直接契約なら大家さんへ連絡しましょう。

 

備品が故障した場合、経年劣化による故障であれば費用は負担してもらえることが多いです。

 

ただし、自分の不注意などで意図的に壊した場合などは、借りている人が費用を負担することになります。

 

壊れてしまったら、すぐに直したい気持ちになりますが、修理業者に連絡するより前に、必ず大家さんに連絡してください。

 

大家さんの紹介の業者さんにしか修理をさせてもらえない場合があったり、逆に、大家さんを通せば、借主側が支払いをしなくていい場合があります。

 

なので、「故障があったらまず大家さんへ連絡」して下さい。
(参考:CHINTAI
 

【水道局指定工事店】とは?

 

一般的に「指定工事店」だよね。というのが、世間一般でいう「水道業者」です。都道府県別に必要なこの「指定」を取っていないと、一切の水道工事を行ってはなりません。

 

給水装置(県営水道が所有している上水道配水管から屋内の蛇口までの装置)工事を行うために必要な一定の資格をもって、県営水道が指定した工事業者(店)です。

 

 

給水装置の新設・改造・修繕・撤去などの工事は、指定給水装置工事事業者が行うよう法律(水道法第16条の2第2項及び神奈川県県営上水道条例第14条の2)で定められていますので、県営水道の指定給水装置工事事業者以外の業者は工事を行うことができません。

 

 

参照先の”あらかじめご確認ください”の項目をよく読んで確認しましょう。(参照:神奈川県

豆知識「クロスコネクション」ってなに?

 

クロスコネクション(誤接合)とは、配水管(水道本管)から各ご家庭等に水道水を供給するための給水管(給水装置)が、「水道以外の管(井戸水、工業用水等)」と直接接続されていることを「クロスコネクション(誤接合)」といいます。

 

止水栓(バルブ)等を設け、蛇口から出る水を、水道水と水道水以外の水を切り替えて使用できるようにされている場合もクロスコネクションに該当します。


誤接合されやすい「水道以外の管」の例

 

●井戸水、湧水、工業用水、農業用水(パイプライン、畑かん)、再生水の配管

 

●受水槽以降の配管

 

●プール、浴場等の循環用の配管

 

●水道水以外の給湯配管

 

●ポンプの呼び水配管、冷却水配管

 

●雨水管、その他排水管等

 

 

なぜ禁止されているの?

 

水道の給水管と水道以外の管が接続されていると、バルブの故障や操作不良、閉め忘れなどにより井戸水等が配水管(水道本管)に逆流するおそれがあります。逆流した水が汚染されていた場合、周辺の水道水が汚染されるなど、公衆衛生上大きな被害を引き起こすことになります。

 

また、水道水が井戸等に大量に流れ込む可能性もあり、莫大な水道料金が発生する可能性もあります。(引用:仙台水道局

豆知識「前もって依頼する水道屋を決めておく」ってなに?

 

急なトラブルが起こった時、ネットなどで調べて「安い!」と飛びつくように連絡すると、詐欺に遭う事もあります。急いで出かけないといけない場合や、階下住宅に迷惑をかけてしまうから、など、焦りに付け込んだタイプの高額請求を受けてしまうかもしれません。

 

そういった業者は、家に着くとすぐに「どこですか?」などと言って、修理しようとします。

 

しかし、待ってください!いったん様子を見て、見積書を提示してから同意を得て、それから作業に入るのが鉄則です。

 

見積書も提示せず、場合によっては身分証(名刺など)を提示もせずに作業し始めた場合、それは間違いなく詐欺です!!

 

まず、玄関で身分証を提示し、トラブルになった箇所を確認して、工具を出す前に見積書を確認してください。

 

水漏れの場合、まずは水を止めようとするかもしれませんが、その場合も「一旦、水を止めてから説明しますね。」などと声掛けするかどうかも、チェックポイントになりますね。

 

そこで、まだ水漏れや排管詰まりなどの経験がないうちに、もしも頼むならココ!という水道屋を決めておくのも一つです。

 

ネット検索で”スポンサー”枠(検索TOPに表示される業者)にヒットする所は、比較的一般的な大手水道修理業者です。恐らく緊急対応もしれくれます。

 

サイトの比較表を調べても、弊社は残念ながら掲載されていませんが…一応、掲載されているページもございます。(参照:水110番

この機会に、弊社も検討していただけると幸いです。
 

●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。


【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。


【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。


【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。


【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。


水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021


・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。a43bd0c8fa5d3b7672f76091341d..