神奈川県横浜市で配管の引き直しを行いました
神奈川県横浜市で、配管の引き直しを行いました。
横浜市西区の戸建て住宅でした。どこからかの漏水で、水道メーターがゆっくり回っているというご相談でした。
【漏水個所を探す】
【水道メーターから全給水配管の引き直し】
【補修ができない場所の水漏れも給水配管を引き直す】
【配管の全引き直しお見積り項目】
豆知識「水道メーター」ってどこにある?
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【漏水個所を探す】
家内の蛇口からは水漏れが見当たらず、屋外もぐるりと回りましたが、水が出ている感じはありませんでした。
漏水箇所が不明の場合は配管の引き直しを行います。
【水道メーターから全給水配管の引き直し】
敷地内の水道メーターに、塩ビ管へ変換するメーターソケットをつけ、そこから各蛇口やトイレなどの水を使用する器具まで配管を引き直します。
使用する配管は、黒色の耐衝撃性塩ビ管で、灰色の塩ビ管より3~5倍も強いので、そうそう割れたりすることはありません。
また、既存の給水配管は見えている範囲は撤去しますが、見えない箇所は埋め殺します。
【補修ができない場所の水漏れも給水配管を引き直す】
漏水箇所が分かっている場合でも、漏水箇所が壁の中、もしくはコンクリートの下等で、部分補修が出来ない場合は水道メーターから配管の引き直しを行います。
経年劣化で鉄管や銅管は錆びて、腐食して穴が開いてしまう場合があります。漏水箇所は1か所でも、他の箇所も劣化が進んでいる場合があります。
給湯配管の銅管は、給湯器から各蛇口へ配管されているので、給水配管よりは距離は短くなります。
また、壁の中などは壁を壊して補修する必要があります。こうしたケースの場合、引き直した方がコスト的にもお安くなります。
【配管の全引き直しお見積り項目】
・水道メーターから住宅までの埋設配管工事
水道メーターから配管を引き直す場合、既存で引いている配管はそのまま(埋め殺す)で新規の配管するか、既存配管を撤去して新規の配管をことも出来ます。
この場合、既存配管を撤去した方が見積もりは高くなります。
・給水、給湯を使用している場所の外壁の穴開け工事
給湯配管は、基本的に給湯器に結びなおせば、そこからの配管はすでに繋がっているので完了です。
しかし、給水配管はトイレや洗面所など、水を使用している場所全てに、新規の配管を引かなければなりません。
また、新築の場合、壁の中を通して配管される給水配管ですが、引き直しの場合、ほとんどが外壁沿いに配管する”露出配管”となります。
・既存の水栓の配管の切り換え工事
既存の配管とつなげてある水栓(蛇口)の配管を。新規の物と取り替えます。これを切り換え工事と呼んでいます。
給湯は切り換え工事の対象外となりますが、給湯配管がされている水栓金具は、給水配管も配管されている事が殆どなので、ほぼすべての水栓金具への工事が見込まれます。
現在、給水・給湯とも塩ビ管を使用して配管しています。従来使用していた鉄管よりも、熱に強い・耐久性があるなどの利点があるためです。
※その他、架橋ポリという材料もあります。
豆知識「水道メーター」ってどこにある?
普段、気にして過ごしている事の少ない、水道メーターですが、住宅の敷地内に必ずある、長方形の形をしたフタが特徴です。
設置場所や年代によって、形や色は違いますが、現在は水色のフタの色をしています。昔は鋳物で出来ていたようです。
フタを開けると、バルブとメーターが見えます。バルブが敷地外側、そのバルブを境に水道料金が生まれます。
バルブの形は、円形のタイプとレバー式の物があります。
これを機に、一度フタを開けて見ませんか?
豆知識「水道代の減額申請」ってなに?
水漏れによる水道代が減額される条件
どんな状況であれば水道料金が減額される対象となり、その割合は一般的にどのくらいなのでしょうか。自治体にもよりますが、減免の対象となる水漏れの条件としては
「地中など埋まっている給水管などにおける水漏れ」
「災害など不可抗力が原因の場合」
「過失が無い場合」
などが挙げられます。
通常の生活を送る中で水道を正しく使用していたのにもかかわらず、実際見えにくい場所にある給水管などが破損し、水漏れが発生していた場合には水道料金の減免対象となる可能性が高くなります。
水道局へ連絡し、漏水減額請求書を記入する
水漏れの修繕が完了したら、水道局から減額申請書(漏水減額請求書)を取り寄せましょう。電話の際には、修繕工事の日にち・場所・業者名を伝えます。請求書に必要事項を記入し、提出して完了です。あとは水道局からの正式な請求額が来るのを待ちましょう。
分からない場合、水道業者が知っているので、いつでもご相談ください。
(引用:横浜市)
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。