横浜市中区で屋外に浄水器を設置致しました
横浜市中区で屋外に浄水器を設置致しました。
遠方の後輩の水道屋から電話がありまして、後輩が浄水器を設置した業者から、横浜で浄水器を設置してくれいかと言われたので、弊社を紹介されたようです。
新築で立てている戸建ての水道メーター以後に浄水器を取り付けて欲しいとのことでした。
そこで、一度、現場に下見にいったのですが、水道メーターすら取り付けていませんでした。
よって、依頼者から工期を確認して浄水器を取り付ける日を決めて取り付けにお伺いいたしました。
当日、現場へ行くと水道メーターは設置されていて、地面は土でした。
後日、この土の上にコンクリートを流し込んで駐車場にするそうです。
そこで、コンクリートで嵩上げする分、浄水器の位置を上げて設置することになりました。
まず、水道メーター周りの地面の土をほったところ、耐衝撃性塩ビ管HIVP管が埋まっていたので、このHIVPを塩ビカッターで切断します。
そして、浄水器を埋める深さまでスコップで掘ります。
そして、浄水器を埋めて浄水器にHIVPで配管を接続します。
HIVPの糊付けが乾いたら、水道メーターを開栓し、通水します。
通水して水漏れが無ければOKです。
そして、地面を埋め戻して作業は完了です。
蛇口に浄水器を付けるケースはあるのですが、水道メーターの直後に、耐圧バケツに入った浄水器を設置するケースは初めてだったので、このような浄水器を取り付けるケースも有るのだなと思いました。
駐車場に取り付ける場合はコンクリートを流し込んでからでは非常に大変です。
ただ、水道メーターを取り付ける前に作業は出来ないので、作業のタイミングが重要で、現場監督等と密に連絡することが必要です。
また、浄水器の高さも、どの程度にするのか、しっかり確認する必要があります。
現場を見て対応方法をご提案致します。
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗において配管、キッチン、浴室、トイレ、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理します。
水道局指定工事店です。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料です。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しております。
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。